てぃーだブログ › 沖縄人の写真館 › その他 › 一年の計は元旦にあり

2006年01月16日

一年の計は元旦にあり

一年の計は元旦にあり

初詣に行った時、おみくじをひいたの。
結果は・・・

【 小 吉 】

びみょ~~~でしょ?(笑)

[待ち人]来ず
[病]重たし。注意せよ
[縁談]破談する
[恋人]この人を逃すな
[失せ物]出てこず
[商い]失敗する
[御産]安産。安心せよ

なんじゃそりゃ~~アガ!(痛い!) 安産だけかよ!!ガ-ン 今年産めってか?

ちなみに私が初詣に行ったのは、波上宮だよ!!

========================

波上宮(なみのうえぐう)

【 ご 利 益 】

家内安全、安産、商売繁昌、無病息災、海上守護、
厄災除去、民生繁栄、豊漁など

【 住  所 】
那覇市若狭1-25-11

========================


同じカテゴリー(その他)の記事
クリスマスイブ
クリスマスイブ(2009-12-24 20:08)

おにわ市に行ったよ
おにわ市に行ったよ(2009-10-17 15:05)

一年で一番明るい夜
一年で一番明るい夜(2008-12-25 18:51)


Posted by みつき at 23:43│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。