てぃーだブログ › 沖縄人の写真館 › 夜明け › 最西端の朝陽

2011年08月29日

最西端の朝陽

最西端の朝陽



(影場所:東崎展望台(与那国島)   カメラ:携帯)


携帯カメラの写真ですみません(^^;

朝陽・朝焼け3連発をおとどけしやすっ!

今回は第2弾の、与那国島で撮影した朝焼けです。

一緒に撮影に出かけた友達をこっそり撮影しました。
この子は前にも出てきてますよ~~(笑)


そして、太陽が昇ってきましたよ・・・

最西端の朝陽


(同じく携帯のカメラで撮影)


残念ながら、雲の隙間からの光でしたが、

沖縄最西端の与那国島からみる、一番遅い朝陽を見ることができました。


とっても素敵な場所ですが、
周りは牛ちゃんたちが放牧されているので、
う○ちを踏まないように気を付けてくださいね





同じカテゴリー(夜明け)の記事
ウーグの浜の朝陽
ウーグの浜の朝陽(2011-08-30 08:08)

平安座島の朝焼け
平安座島の朝焼け(2011-08-28 20:15)

新しい朝
新しい朝(2011-08-22 12:43)

空色
空色(2011-05-30 14:57)

2009年
2009年(2009-01-02 08:13)

早朝デート
早朝デート(2005-11-20 02:08)


Posted by みつき at 12:38│Comments(3)夜明け
この記事へのコメント
こんばんは~☆

与那国島はまだ行ったことがないです。

最西端の朝陽、拝みたいです☆


写真を見たら与那国島に行きたくなりしたo(^-^)o
Posted by みるくざけみるくざけ at 2011年08月29日 21:51
そっか一番遅い朝を迎えるんですね。う○こね。つい踏んだら朝から運が付きますな。みつきさん♪(本当は踏んだでしょ?)(笑)
Posted by ポコポコリ at 2011年08月29日 23:16
-----------------------------
★みるくざけさん
 コメントありがとうございます!
 返信が遅くなってごめんなさい。
 みるくざけさんは、私よりも与那国島に近いので、
 ぜひぜひタイミングが合えば行ってみてください!
 私も近いうちにもう一度行ってみたいと思います。

----------------------------
★ポコポコリさん
 一番西にありますからね~
 最後に上る朝日を見ることになります。

 えっ!?私、踏んでませんよ~(笑)
 でも運がついてるかも♪
Posted by みつき at 2011年09月10日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。