2008年12月23日
アレルギー対応食
いま、取材で久米島にきてます♪
久米島は地域をあげて、アレルギーを持つ方の受け入れに力を入れています。
これは、昨日試食させて頂いたアレルギー対応食です。
小麦粉、卵、大豆、牛乳などその他色々を使わない食事です。
毎日の食事は一番気を遣うし、食事のバリエーションも狭くなりがちなので、大変だと言う話を聞くことが出来ました。
もう少し取材をして、今日帰りま〜す(^O^)/
久米島は地域をあげて、アレルギーを持つ方の受け入れに力を入れています。
これは、昨日試食させて頂いたアレルギー対応食です。
小麦粉、卵、大豆、牛乳などその他色々を使わない食事です。
毎日の食事は一番気を遣うし、食事のバリエーションも狭くなりがちなので、大変だと言う話を聞くことが出来ました。
もう少し取材をして、今日帰りま〜す(^O^)/
Posted by みつき at 07:54│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
へ~久米島がアレルギー対策に力をいれているっていうのは初めて耳にしましたー!
小麦粉、卵、大豆、牛乳などその他色々を使わない食事・・・ひょえーー大変そう!
アレルギーを改善するには玄米が良いと聞いた事があるな~
取材お疲れ様です☆
小麦粉、卵、大豆、牛乳などその他色々を使わない食事・・・ひょえーー大変そう!
アレルギーを改善するには玄米が良いと聞いた事があるな~
取材お疲れ様です☆
Posted by ゆっこ at 2008年12月28日 02:33
‥…━━━★ゆっこさん★━━━…・‥
いろんなアレルギーがあるみたいですね~
「お米」のアレルギーもあるみたいで、本当に大変そうでした。
でも、久米島に来てからは笑顔が増えました!との声を聞いて、
すっごく嬉しくなりましたよ!
いろんなアレルギーがあるみたいですね~
「お米」のアレルギーもあるみたいで、本当に大変そうでした。
でも、久米島に来てからは笑顔が増えました!との声を聞いて、
すっごく嬉しくなりましたよ!
Posted by みつき at 2009年01月05日 17:54
笑顔が増えるって、素敵!!
Posted by ゆっこ at 2009年01月06日 00:40