てぃーだブログ › 沖縄人の写真館 › うちなーむん › 私の原点:くば笠

2008年09月18日

私の原点:くば笠

私は物心つくまえから琉球舞踊を習っていました

私の原点とも言えるのが、このくば笠。

私の原点:くば笠


中学生になる前には、色んな都合で辞めてしまったけど、
今でも体に染み込んでいるみたい。

だって、三線の音がすると心が躍るもん。


そして、もうひとつ気づいた私の原点。


それは…

このバッグは母さんの手作りで、
最近のmyハンドメイドブームの原点だと思う。


しかも見て

この生地。

私の原点:くば笠



かなり時代を感じるけどね(笑)


うちの母親は何でも器用にできる。

家事全般、日用大工、編み物もできるらしい。

私は、そんな母親の足元にも及ばない
まだまだひょっこだけど、いつか追いつけるようになりたいな。


そして、私も自分の子供に尊敬されるような母親になりたいな。


それが、私の目標かなぁ(*^_^*)


同じカテゴリー(うちなーむん)の記事
指ハブと私
指ハブと私(2011-11-11 21:17)

ひーじゃーブランコ
ひーじゃーブランコ(2011-08-25 12:50)

カラカラ
カラカラ(2010-11-12 18:34)

くばがさ
くばがさ(2010-07-28 12:01)

ガラスの魅力
ガラスの魅力(2008-10-09 19:43)


Posted by みつき at 09:00│Comments(7)うちなーむん
この記事へのコメント
琉球舞踊も出来て、編み物もできて、
ホント素敵だわ みきちん☆

アタシもみきちんから良い刺激を受けさせてもらってます☆
ありがとう!

琉球舞踊も、三線も、エイサーも、ダイビングも、ハンドメイドも・・・やりたい事が多すぎて、
気持ちと体力とお財布のバランスが全く取れてないので
困り中(^^:)

今、スポーツセンターに通っているから、
すこしづつ体力つけるぞー!!
Posted by ゆっこ at 2008年09月18日 19:35
書き忘れ!
マリオーーー!!
なんて懐かしいんでしょー♪
ファミコンにはまっていた時代を思い出しました(笑)
Posted by ゆっこ at 2008年09月18日 19:36
***ゆっこさん***
いやぁ~~(^^; やりたい事をやっていたらこうなった感じです。
でも、親からみたらわがまま娘だろうし、広く浅く頑張りすぎて
結局、なにも残っていないような気がしますが・・・。

これからも、面白い情報があればご連絡しますので、
一緒に遊びましょう!!

PS.マリオ・・・この生地、私も久しぶりに見ました(笑)
 ファミンコンではマリオくらいしか出来ません(^^;
Posted by みつき at 2008年09月18日 21:07
みつきさん琉球舞踊されていたのですね!
みつきさんの琉装を想像したら。。。
とっても似合うと思いましたぁ(^-^)/素敵

私は以前10年ほど書道教室に通っていました。。。
一時期バイトで子供達に教えていた事もあるのですが。。。
私も色々な事情で辞めてしまいましたぁ。。。
でも時期をみていつかは書道の勉強を再開したいと思ってます
そしてお婆ちゃんになった時
また小さな子供たちに教えられる様になれたらいいなぁ
と思ってます(^-^)

みつきさんは琉球舞踊再開される予定は
あるのかな。。。
Posted by ***maamiimama******maamiimama*** at 2008年09月20日 03:04
***maamiimamaさん***
習っていたのは小さい頃の話ですよ(^^;
体が覚えているのは三線の音色だけで、舞踊自体は踊れません。
子どもが生まれたら、一緒に習いたいと思いますけどね♪

続けておけばよかったな~と思うこともありますが、
今はかぎ編みやクラフトなど習いたいことが沢山あるので、
楽しいですよ(^^)
Posted by みつき at 2008年09月22日 18:53
子どもが生まれたら、一緒に習うっていうの
ナイスアイディーアだね!!

アタシもそのパターンでいこうかしら(^-^)
Posted by ゆっこ at 2008年09月22日 23:01
***ゆっこさん***
ぜひ!今度はママ友になりましょう♪
Posted by みつきみつき at 2008年09月26日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。